2022年03月30日

プーチン&習近平が最も気にしているのは11月のアメリカ中間選挙の結果

ウクライナ侵攻が膠着状態。
アメリカ腐敗民主党大失態が巻き起こした、
世界の混乱

ロシアへの制裁は、経済混乱、エネルギー危機、食糧難となってブーメランとなって親米諸国に帰ってくる。脱炭素に浮かれてロシア、中国を儲からせ、今回の混乱となって残った。最も損をしたのはアメリカと親米諸国である。そして、それは延々と糸を引くだろう。

そして、中国はどうするか?
台湾を取りにくるか?

識者を気取った奴らが、当てにならない予想合戦をしている。最も重要なことを押さえていない。

プーチン&習近平が
最も気にしているのは
11月のアメリカ中間選挙である。

そして・・・・

トランプ大統領が復権するか否か
それがすべてだ。


アメリカの有権者たちは腐敗民主党には見切りをつけている。うんざりしている。しかし、問題は、民意が選挙に反映されない腐敗があることだ。
2022年の中間選挙で、再び、アメリカ腐敗民主党が選挙不正で、居座る結果となったら・・・・
世界は滅亡に向かってまっしぐらだ。アメリカはもちろん、親米諸国は次々と「社会主義化」して、親露、親中国となっていく。そして、社会主義国家同士の大戦争⇒人類滅亡。

逆に

民意が反映されて、アメリカ腐敗民主党が負けたら・・・・やっと希望が見えるだろう。その先にはトランプ大統領の復権がまっているからだ。それは2024とされている。しかし、それより前に復権する可能性もある。ブログ主は、敢えてそのネタを明かさないでおく。ほのめかすだけにしておく。

プーチン大統領は、2024年よりトランプ復権が早まる可能性を見ていた。トランプ大統領が復権したら、ロシアの他国侵攻は無理になる。少なくともプーチン氏が生きている間はもうない。だからこそ、11月より前に侵攻したのだ。11月までがチャンスだ。それを逃すともうない。プーチン氏に焦りというものが、あったとすれば、むしろ侵攻前に既にあったわけだ。侵攻後の展開が停滞したなどは、想定内である。

そして、中国の習近平はどうか。同様に11月は意識していたろう。しかし、2024年より復権が早まるかについては様子を見ている。トランプ復権で、台湾奪取は絶望となることに変わりはない。それが2024か2022か。そこが判断の分かれ目である。台湾奪取について、習近平は今も確信を持っている。ロシアが「イラクのアメリカ」「アフガンのアメリカ」程の醜態ではないが、大国によくある「手こずりパターン」を踏んだことも、冷静にとらえているだろう。親米諸国が狂ったように「屁にもならない制裁」に走ることもよく分析しているだろう。その対策を慎重に立てて、台湾奪取に臨むだろう。ウクライナと違って台湾は「中国にとっての内政問題」であり、基本は香港と同様である。

親米国家が「ロシアとウクライナ」同様に、「中国と台湾」をとらえていたら、とんでもない誤算に巻き込まれるだろう。


トランプ復権が2024なのか。
それより早まるのか。

それがすべてのキーとなる。



それ次第で、習近平もプーチンも今後を決めるだろう。
誰も指摘していない点だ。


Putin and Xi.jpg
このツーショットを見て思うこと。
アメリカ腐敗民主党に比べたら、はるかに崇高に見えてくる。

プーチン氏を極悪非道扱いしているが、腐敗民主党の悪はその百倍も千倍も大きい。腐敗民主党はアメリカという国のことなどどうでもいい。国民が不幸になったって構わない。汚れた政治の金で私腹を肥やすことができればそれでいい。プーチン氏も私腹を肥やしていることに変わりないが、少なくとも彼は「国を憂えている」。その点が根本的違いだ。





posted by White Cat at 15:26| ウクライナ戦争

2022年03月29日

バイデンぼけじじい大統領の支持率が悲惨の極み!!愚行、失策、ウクライナ侵攻を許した付け


00.png

02.jpg

アメリカの大手メディアの世論調査は、腐敗民主党寄りに極端に偏っている。大統領支持率にも常に「下駄」を履かせている。一方、トランプ大統領の支持者は、それだけで暴力を振るわれ、家を放火され、酷いものになると投獄される。世論調査の電話で「トランプ氏を支持する」と答えるのが怖くてできない。それが現状だ。NBCニュースといえば、腐敗民主党の「人民日報」ともいえる偏ったメディアだが、その下駄を履かせた数字でも、ぼけじじいの支持率は、40%まで下落した。

腐敗民主党系でないメディアでは、当然ながらもっと低い。
クイニピアク大学の世論調査では36%で、
最低記録をさらに更新した。

"What this poll says is that President Biden and Democrats are headed for a catastrophic election,"

70%のアメリカ人は、プーチンの戦争に対して、バイデンぼけじじいの対応に信頼が持てないと回答。
80%のアメリカ人は、今後もガソリンの価格が上昇すると不安を抱いている。

55%が現政権を不支持
共和党を支持すると言う答47%に達している。これは2014年以来の高い数字である。


「アメリカがプーチンをウクライナから追い払った。」などという愚かな記事を書いている「腐敗民主党の提灯野郎」がいるが、この数字を突き付けてやりたいものだ。

いや、この悲惨な数字に焦って、ひたすら偽の「肯定的記事」を必死に書いているということだ。

いい加減、つまらん幻想に惑わされるのはやめて、現実を見据えろ!!!!!

参照記事



posted by White Cat at 18:12| ウクライナ戦争

2022年03月26日

狡猾なるプーチンさんの戦争段取り、続々と 戦争死傷者数「どっちが本物??」

Ukraine.jpg

ロシア、軍事作戦の第1段階ほぼ完了記事

兵士の死者数は

ロシアの発表では1351人(25日現在)
ウクライナの発表は1万5千人以上(流動的)

この落差は何なのか。
ゼレンスキーは、武器援助欲しさのために、
ロシア軍死者数を思い切り水増しして「善戦」をアピール。援軍をひたすら訴えているとしたら?その可能性は否定できない。これこそ「大本営発表」である。太平洋戦争のときも初期は日本軍の「善戦」ばかりが独り歩きしていた。ロシアの発表は嘘? ウクライナ情報は正しい?。
アメリカ国防省情報も本物??
アメリカ国防省は、今までの戦争で「でたらめ」情報ばかりを発してきた過去を振り返るべきだ。

15000人以上という数字が、独り歩きしている。何の疑いもなしに正しいとされている。「アフガンとイラクを合わせた米兵の死者数を上回っている」って・・・・ウクライナの発表が水増しだったらどうするのか。少しでも分析する気はないのだろうか。ロシア、ウクライナ、第三者、少なくともこの三つの数を検証してから結論すべきだ。

アメリカ腐敗民主党の国内での情報操作、思想弾圧の酷さを前に、ロシアの情報操作を一方的に攻撃して否定することの馬鹿馬鹿しさを感じる。


ロシアが「解放した」地域で現金バラマキ記事
「現金ばらまきで住民を懐柔しようとしている」って(笑)
ゼレンスキーの保身で犠牲になった住民たちに、救いの手をさしのべたロシア軍とは表現しないんだ(笑)



マリウポリ「6千人がロシアに連れ去り」記事

親ロシア派地域「住民投票の可能性」ルガンスク人民共和国

プーチンさん、着々と進めているという感じ。


現在のアメリカのマスコミ&世論は、「この戦争にウクライナは勝てる。だから、より多くの武器供与をせよ。米兵は戦うな。」←(笑)勝てる確信はどこからくるのか。これまた、ウクライナ発表の情報のみで判断してないか。「ぼけじじい政権は、ゼレンスキーに投降を促してるが、とんでもないことだ。」←苦笑 しかし、いかにも腐敗民主党らしいだろう。これでロシアが勝てば、アメリカ世論は、より一層、腐敗民主党を責めるだろう。それはそれで好ましかろう。

この戦争が長引いて、世界経済、エネルギーが大打撃を受けるのが一番恐ろしい。その段階で、例えロシアが撤退したとしても、中国が、あるいはロシアが再び、侵攻を再開するのは容易である。その時に、親米諸国に国力としての余力がなくなっていたら・・・・もう、終わりだろう。全世界が親露、親中国となって社会主義化するしかなくなるのだ。 


望むことはただ一つ。どんな形でもいい・・・・
一刻も早く、この残忍な戦争を終結してほしい。
そして、その終結が
アメリカ腐敗民主党滅亡と終焉に直結した形
になるのが理想。現在、その可能性はあると思っている。


posted by White Cat at 13:00| ウクライナ戦争